一昨年は一緒に。
昨年は私だけ。(夫が仕事)
今年は再び二人で。
というわけで早めに家を出てまずは夜ご飯〜♪
まさか空いてるわけないよね・・・と思いつつ一風堂へ。
もちろん閉まってた。
人ごみが凄そうなミッドタウン周辺は避けたかったから近くでとにかく空いているお店を探索。そういえば、先日偶然通りがかって入ったお店GOが開いている。といわけで今回も寿司バーでお世話になりました。
前菜を何品か頼んでその後はオマカセ刺身!
美味しかったよ。
牡蠣も鯵も新鮮だったし。
でね、隣の夫が突然
「オーマイガー!!!」って。
この世の終わりのようなオーバーリアクション。
(こういう時にアメリカ人やな、って思う。)
私 「何やねん?!」
夫 「見てこれ!」
何だと思う?
これよ。
真珠じゃね?
これ、真珠でしょ?
ってことで、夫の食べた牡蠣の中に超小粒の真珠が!!!
なんだかラッキーな気分。
なになに、これって子宝のサイン?
(もうそろそろ・・・と実は思っている)
調べてみたら
開運暗示:健康、富、困難の克服、災難除け、邪気からの保護、創造性、貞節、純粋、美、難産除け
だってよ。
いいじゃない。
牡蠣のう●ことかじゃないよね?(爆)
これ、真珠だよね?
ってことで真珠だと言い聞かせて大事に保存します。
さー2011年が楽しみになって参りました!
ハイテンションで地下鉄に乗り込みお寺のあるアッパーウェストへ。
今までずっと同じ御坊さんで、年に一度このお方のお話を聞くのを楽しみにしていたのに・・・
噂通り、代わってしまって他の方でした(悲)。
それでも最後までお話を聞き、鐘をつき、年越し蕎麦もいただいてきましたが・・・
やっぱりちょっと残念・・・・・。
来年は日本で過ごしたいなぁ〜
なんてね〜。
というわけであと30分程で2010年が終わろうとしています。
どういう年だったか自分なりに振り返ってみようかと。
結果自分のダメ出しになってしまうのだけれども(汗)・・・。
趣味・・・
まず、新しく始めたのは写真の勉強。
マンハッタンにある学校でクラスを取り始め、一眼レフの使い方をマスターした。
(といっても、まだまだ知らない事も多々)
夫には新しいカメラとレンズを2つもらった。
実は、ちょっと仕事も依頼されて先日、初めて写真を撮ってお金を頂いた。
来年はもっともっと成長したい。
今後もクラスを取りながら、プラス自己でもいろいろ勉強していく所存であります。
女として・・・
メイクを落とさずに寝てしまうことが何度もありました。
はい、本当です。
疲れていたり、酔っ払っていて歯だけ磨いて寝てしまうことがあった。
これは来年はないようにしたいな、と。
服やバッグにアクセサリーなど必要以上に買いすぎました。
それ程オシャレして出掛ける機会があるわけでもないのに、
気に入った物があると色違いで大人買い。
結果、今シーズン一度も袖を通さずに
「はい、また来年ね」
となった物多し。
本気で物を減らして暮らしたいので、来年は超慎重に買い物したいと思います。
妻として・・・
料理は頑張っているつもりだけどまだまだ。
掃除ももっと頑張りたいところ。
日記ももっと頻繁に。
ダメ出し、きりがないのでここまで(笑)。
では、皆様、良いお年を。
私は私なりにきっとまたゆる〜く頑張りたいと思います。
2010年12月31日
貴子


